セキセイインコが喜ぶおもちゃを100均で調達するには

セキセイインコは、好奇心旺盛で遊び好きです。
飼い主と遊ぶのも大好きですが、飼い主さんも常に遊べるわけではありませんので、そんな時は、おもちゃが役立ちます。
ペットショップにもおもちゃは数多く売られていますが、肝心のセキセイインコに気に入ってもらえなかったり、すぐに壊れてしまうと、せっかく買った費用が無駄になってしまいます。
そんな時に役立つのが100均グッズです。
100均のものであれば、安く色々試せますので、高い費用をかけずにセキセイインコのおもちゃを購入したり、作成することができます。
そんな100均グッズを組み合わせて作れる、セキセイインコのおもちゃについていくつかご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

インコの雛が餌食べない4つの原因と対処法を詳しく解説

インコを雛から迎え入れ、餌食べない状態が続くと、インコの体調が悪いのではと心配になるのではないでしょ...

コザクラインコの鳴き声の種類とその時の気持ちを理解しよう

ペットショップでコザクラインコの鳴き声を聞くと、そのかわいい声に魅力を感じて飼いたくなってしまうので...

文鳥が卵を産みすぎるのはなぜ?産みすぎる原因と対策について

文鳥が卵を産みすぎて心配だという飼い主の方も多いのではないでしょうか。 卵を産むのは自然なこと...

インコの鳴き声が小さい種類とは?おすすめを紹介します

インコで鳴き声が小さいのはどのような種類なのでしょうか。周りに迷惑のかからないようにと考えているのな...

インコの爪切りの方法や、インコのお世話についてご紹介

インコを育てている時に気になることがあるのが、爪の長さです。 インコは人間とは爪や足の構造が違いま...

セキセイインコの寿命はメスが短い!原因や長生きさせるコツ

セキセイインコの平均寿命はメスの方が短命なことが多いようです。 では、それはどうしてなのでしょうか...

インコでしゃべるのが上手な種類とおしゃべり上手に育てるコツ

これからインコを飼い始めたいという時には、しゃべるのが上手な種類のインコを育ててみたいと思う方も多い...

オカメインコが餌を食べないときは?食べてくれるようにする方法

オカメインコの雛をお迎えして餌を食べないときにはどうしたらいいのでしょうか? どのくらい、餌を...

インコの保温のためのヒーターの種類と付け方の注意点

インコを飼育していると、冬の暖房の切れたお部屋だと寒さが心配です。インコの寒さ対策として、どのような...

文鳥の鳴き声はオスの方が大きい?文鳥の鳴き声や性格について

マンションやアパートなど、ペット不可の賃貸でも、鳥ならOKという所も少なくはありません。そこで見た目...

オカメインコの飼い方を知りたい。雛から飼う場合は

オカメインコは可愛らしい見た目と、おっとりして人懐っこい性格で、インコの中でも根強い人気を持つ種類で...

オカメインコのケージで毎日必要な掃除と週に1度掃除する場所

オカメインコを飼っていると、毎日の掃除も必要になります。鳥にとっても、人間にとっても、毎日の掃除は欠...

インコが餌入れをひっくり返すのはなぜ?対処方法について

インコが餌入れをひっくり返すことがあります。間違ってひっくり返しているのではなく、明らかにわざと行な...

インコの鳴き声には、どんな意味があるのかについて知りたい

インコは喋る鳥の種類のひとつですが、喋らずに鳴くだけの個体も珍しくありません。 ただ鳴くだけでも可...

インコがかえらない卵を温める理由と対処法

1羽だけで飼育しているインコが、ある日卵を生んでいるというのは珍しいことではありません。かえるはずの...

スポンサーリンク

100均で買えるセキセイインコのおもちゃとは

セキセイインコが楽しくストレス解消できる方法に、おもちゃと遊ばせる方法があります。

「おもちゃ」と聞くと、ちょっと高いイメージありますよね?いえいえ、セキセイインコに遊んでもらうおもちゃは、安いものでも全然大丈夫です。100均で売っているものでも、十分楽しんでくれるので、飼い主の方は、随分と経済的になると思います。

100均は、日本中どこにでもあります。行ってみたらすぐにわかりますが、おもちゃになるものを沢山売っています。セキセイインコ用のおもちゃも勿論売っているのですが、セキセイインコは、別に猫や犬用のおもちゃでも遊んでくれるんです。

100均で売っている、セキセイインコ用のおもちゃでも十分、ストレス発散になり、つついたりして遊んでくれます。でも、犬用や猫用のおもちゃでも遊んでくれるので、こだわる必要もないですよ。

あなたも選ぶ時、「このおもちゃだったら、どんな風にして遊んでくれるかな」とイメージして、楽しみながらにしてはいかがですか。

100均グッズでセキセイインコのおもちゃを手作りするなら

手間をかけずに、100均でセキセイインコのおもちゃを買っても、勿論セキセイインコは喜んで遊んでくれます。100均で買うおもちゃでもいいのですが、あなたがあなた自身の手で作ったものをあなたが飼っているセキセイインコに遊んでもらったら、もっとあなたとセキセイインコの関係も近いものになると思います。

折り紙もおもちゃにできる

手作りだから、こんな豪華なものを作らなくてはいけない、みたいに変に張り切る必要はありません。 あなたが折り紙で何か折ってあげて、それをセキセイインコに遊んでもらう、それでも立派なセキセイインコのおもちゃになるんです。 もしくは、適当にくちゃくちゃにした、ティッシュでもセキセイインコは遊んでくれます。あまり手作りだからといって、複雑に考えなくても良さそうです。 折り紙とティッシュなんて、100均で簡単に買えるものですよね。買って、セキセイインコが遊べるようなサイズにして、セキセイインコに与えると良い遊び道具になると思います。

100均グッズで簡単に作れる、セキセイインコが喜ぶおもちゃをご紹介

ペットショップに行ったら、セキセイインコ用のおもちゃは買えます。でも、ペットショップで買うおもちゃは、ちょっと高いですよね。100均で買えるのなら、経済的だし、飼い主の皆さんもできるなら、経済的にセキセイインコのおもちゃを用意したいですよね。

ロープを適当に結んで、コブを作る。

特に、このおもちゃじゃないと駄目のような制限もないのなら、100均で買った、セキセイインコが遊べそうな長さのロープを結んで、コブを作って下さい。それをセキセインコを飼っているケージの中で吊るして下さい。
登る遊び道具になるようです。折り紙で何か作ってあげたけど、それだけだったら、飽きちゃうかな?なんて時、ロープのおもちゃを足すと、セキセイインコももっと喜ぶと思います。

ロープに小さな棒を巻く。

ロープに小さな棒をいくつか巻いて、吊るしても、セキセイインコの良い遊び道具になります。これも、100均で手に入るものです。

100均グッズで作れるセキセイインコのおすすめおもちゃ

色んなおもちゃがある中、セキセイインコが「このおもちゃを最も喜んで遊ぶ」というような、ベストなものがあります。

ブランコのおもちゃ

このブランコのおもちゃがあると、セキセイインコは本当に喜びます。

といっても、それほど本格的なブランコのおもちゃを作らなくてはいけないという訳ではありません。上記でも、ロープにコブを作ったおもちゃを吊るすという方法を紹介しましたが、それに、もう少し手を加えたものを作ることになります。

ロープでブランコを作る

ロープで、三角の形を作り、そこがブランコになるようにします。そうすると、そこにセキセインンコが止まることができ、まるでブランコのようにして、遊ぶことができます。

おもちゃの中でも、セキセイインコはブランコを特に好むようです。ロープで作って、ケージの中で楽しい思いをさせてあげて下さい。

じっくり作る、セキセイインコのおもちゃをご紹介

私は時間もあるから、飼っているセキセイインコのために少し時間をとって、セキセイインコが遊んでて、楽しくなるおもちゃを一品作ってあげたい。

100均でも買える、経済的なものにちょっと工夫をして、セキセイインコが遊べて、楽しいと思えるおもちゃを作って下さい。

ロープを丸くして、小麦粉と水に溶かしたものに混ぜる。

簡単にいうと、ロープを基本とした、ボールを作ります。ロープをベースにしているので、ペットショップに売っているような、本格的なボールではありません。

100均で買ったロープを、手で丸にして、それに、小麦粉と水を混ぜたものをつけます。割合は、小麦粉、大さじ1に対して、水は100です。それを、温めるて、丸にしたボールにつけることになります。それが、セキセイインコのボールになり、遊び道具になります。

セキセイインコが毎日遊ぶおもちゃは、ベースとなるものは、100均で買えます。

簡単なものだと、折り紙で折ったもの、あとは、ロープで作ったものになります。何かアイディアが欲しい方は、参考にして下さい。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/puppifi.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:686 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/puppifi.com/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/puppifi.com/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/puppifi.com/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/puppifi.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 686